参加者募集
参加を希望される方へ
診療活動への参加を希望していただける医療スタッフ・教員の方は
までご連絡ください。
迷惑メール防止のためcho-staff@umin.ac.jpからアドレスが変更になりました。
お手数をおかけしますが、上のアドレスをキーボードで入力して送信してください。
お名前・ご所属・ご連絡先 (住所・郵便番号・Mail Address etc.)・希望日程(例 8/10登山~8/12下山)は
必ずメール内にご記入下さい。ご質問なども上記アドレスまでお問い合わせ下さい。
※診療班への初めての参加希望者は原則、診療班員(過去の参加者、OB/OGなど)の推薦を必要とします。
ご連絡をお受けしてから、診療班内のメーリングリストなどで日程を調整した後、 下記の参加者日程表に記入いたします。
PDFファイルでスタッフマニュアルおよび危機管理体制を配布しています。
診療班員は診療活動参加に際してマニュアルの熟読を強く求められています。
流れ
1. メールを送信していただく
2. スケジュール担当学生からの返信・説明
3. 日程表への掲載
4. 滞在時期のリーダーからの連絡
5. 登山
窓口
住所
〒467-8601 名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1 名古屋市立大学内 蝶ヶ岳ボランティア診療班
担当者
運営委員長
坪井謙(消化器外科)
スケジュール係
中島晴菜(医学部4年) 鈴木智香子(看護学部4年) 石井圭介(薬学部4年)
井田千晶(医学部3年) 武田綾花(看護学部3年) 益川成美(薬学部3年)
参加者日程表
今年度の開所期間は7/16~8/20です。
医療スタッフ・教員・学生ポーター
下記の参加者の日程は登山日~下山日で記入されています。
登山日の早朝および下山日の午後は山頂にいないこととなるので、御注意ください。
この色で名前が表示されている日は、その方の下山日になります。
ご都合の良い日にすでに参加者様のお名前があっても、ご連絡いただけると幸いです。
| 日程 | 班 | 班 | 班 | 医師 | 医師 | 看護師 | 教職員等 | 学生ポーター |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7/15(土) | 準 | 三浦裕 | 鈴木美帆 大原寛美 | M6今村篤 M5橋本陽 N4加賀結子 M2岡竜矢 | ||||
| 7/16(日) | 準 | 三浦裕 | 鈴木美帆 大原寛美 | M6今村篤 M5橋本陽 N4加賀結子 M2岡竜矢 | ||||
| 7/17(月) | 準 | 三浦裕 | 村上里奈 | 鈴木美帆 大原寛美 | 桜井春香(理) | M6今村篤 M5橋本陽 N4加賀結子 M2岡竜矢 | ||
| 7/18(火) | 三浦裕 | 村上里奈 | 宮田智美 | 桜井春香(理) | ||||
| 7/19(水) | 三浦裕 | 宮田智美 | ||||||
| 7/20(木) | 三浦裕 | 間渕則文 清川達矢 | 宮田智美 比嘉徹 | 大槻愛衣(救) | ||||
| 7/21(金) | 早川純午 | 間渕則文 清川達矢 | 比嘉徹 | 大槻愛衣(救) | ||||
| 7/22(土) | 早川純午 坂口秀弘 | 間渕則文 清川達矢 | 比嘉徹 | |||||
| 7/23(日) | 1 | 早川純午 坂口秀弘 | 石田真一 | 渡邊有紀 | M6杉山智美 | |||
| 7/24(月) | 1 | 石田真一 | 渡邊有紀 | M6杉山智美 | ||||
| 7/25(火) | 1 | 安藤拓也 | 石田真一 | 渡邊有紀 | M6杉山智美 | |||
| 7/26(水) | 1 | 2 | 安藤拓也 岡嶋一樹 | 山口智彦 | ||||
| 7/27(木) | 1 | 2 | 安藤拓也 岡嶋一樹 | 山口智彦 | ||||
| 7/28(金) | 2 | 岡嶋一樹 浅井清文 | 山口智彦 | |||||
| 7/29(土) | 2 | 3 | 浅井清文 酒々井眞澄 | 浦川陽子 | 松本晴年(薬) | |||
| 7/30(日) | 2 | 3 | 酒々井眞澄 | 浦川陽子 | 松本晴年(薬) 早川智章(薬) | |||
| 7/31(月) | 3 | 酒々井眞澄 松浦武志(+1) | 成松巌 | 上島正恵 | 松本晴年(薬) 早川智章(薬) | |||
| 8/ 1(火) | 4 | 3 | 松浦武志(+1) | 成松巌 | 上島正恵 | |||
| 8/ 2(水) | 4 | 3 | 松浦武志(+1) 渡邉周一 | 成松巌 | 上島正恵 | 石井克彦(救) | ||
| 8/ 3(木) | 4 | 渡邉周一 | 坪内希親 | 宮本彰子(+1) | 石井克彦(救) | |||
| 8/ 4(金) | 4 | 5 | 津田洋幸 | 坪内希親 | 宮本彰子(+1) | 石井克彦(救) 黒野正裕(事務)(+1) 小熊孔明(検) | M5奥田佳介 | |
| 8/ 5(土) | 4 | 5 | 津田洋幸 | 坪内希親 | 宮本彰子(+1) 芦田真紀 | 石井克彦(救) 黒野正裕(事務)(+1) 小熊孔明(検) | M5奥田佳介 | |
| 8/ 6(日) | 5 | 6 | 津田洋幸 | 吉田嵩 薊隆文(+2) | 芦田真紀 | 黒野正裕(事務)(+1) 小熊孔明(検) | M5奥田佳介 | |
| 8/ 7(月) | 5 | 6 | 青木康博 江口和人 | 吉田嵩 薊隆文(+2) | 芦田真紀 佐々木春華 伊芸洋子 | M5冨田早織 N1坂井芙美花 | ||
| 8/ 8(火) | 7 | 5 | 6 | 青木康博 江口和人 | 佐々木春華 伊芸洋子 | M5冨田早織 N1坂井芙美花 | ||
| 8/ 9(水) | 7 | 6 | 青木康博 江口和人 | 浅井清文 浅井雅美 | 佐々木春華 伊芸洋子 | M5冨田早織 N1坂井芙美花 | ||
| 8/10(木) | 7 | 8 | 6 | 青木康博 江口和人 坪井謙(+1) | 浅井清文 浅井雅美 | |||
| 8/11(金) | 7 | 8 | 中川隆 赤津裕康(+1) 坪井謙(+1) | 浅井清文 浅井雅美 | 木下拓也(救) 若島芳介(救) 川出義浩(薬) | M6木村理沙 | ||
| 8/12(土) | 7 | 8 | 9 | 中川隆 赤津裕康(+1) 坪井謙(+1) | 木下拓也(救) 若島芳介(救) 川出義浩(薬) 藤堂庫治(理) | M6木村理沙 | ||
| 8/13(日) | 8 | 9 | 中川隆 赤津裕康(+1) 武田多一 | 木下拓也(救) 若島芳介(救) 川出義浩(薬) 藤堂庫治(理) | M6木村理沙 | |||
| 8/14(月) | 10 | 8 | 9 | 武田多一 | 藤堂庫治(理) | |||
| 8/15(火) | 10 | 9 | 武田多一 高山悟(+1) 上家和子 | 小山智士 | 藤堂庫治(理) | |||
| 8/16(水) | 10 | 9 | 高山悟(+1) 上家和子 | 小山智士 | 藤堂庫治(理) | |||
| 8/17(木) | 10 | 11 | 小山智士 | |||||
| 8/18(金) | 10 | 11 | 整 | 小笠原治 青木智史 | 小山智士 | 高橋美千子 西尾純枝 彦坂宗平 | 川村茂之(工) | |
| 8/19(土) | 11 | 整 | 小笠原治 青木智史 | 高橋美千子 西尾純枝 彦坂宗平 | 川村茂之(工) | |||
| 8/20(日) | 11 | 整 | 小笠原治 青木智史 | 高橋美千子 西尾純枝 彦坂宗平 | 川村茂之(工) | M5井村尚斗 M3服部滉平 N3加藤睦菜 M1ストックウェル美亜 N1藤原ももか | ||
| 8/21(月) | 11 | 整 | M5井村尚斗 M3服部滉平 N3加藤睦菜 M1ストックウェル美亜 N1藤原ももか | |||||
| 8/22(火) | 整 | M5井村尚斗 M3服部滉平 N3加藤睦菜 M1ストックウェル美亜 N1藤原ももか |
(薬):薬剤師 (理):理学療法士 (救):救急救命士 (消):消防隊員 (教):教員 (工):臨床工学技士 (検):臨床検査技師
(事務):大学事務職 (+1):同伴者1人
※ 表示の都合上、旧漢字体を常用漢字に置き換えてあります。
※ 宿泊場所に限りがありますので、大人数でのご参加の場合は日程をご相談いたします場合があります。
学生班員
【正規班】
| 班 | 日程 | リーダー | サブリーダー | 班員 | 班員 | 班員 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 準備班 | 7/14~7/17 | M4瀬古健登 | M4佐藤椋 | M4眞嶋泉(自) | M4羽柴文貴(薬) | |
| 1班 | 7/22~7/27 | M4加藤悠太 | M4中島晴菜 | M4服部正隆 | N4鈴木智香子(薬) | N4上小倉初音(自) |
| 2班 | 7/25~7/30 | M6山本祐輔 | M4吉田匡伸 | M4吉田理恵(薬) | N4山中風花(自) | |
| 3班 | 7/28~8/2 | M5中島亮 | M3井田千晶 | M3小川美波(自) | M3桑江優稀乃 | M2藤永拓実(薬) |
| 4班 | 7/31~8/5 | M5伊上大毅(自) | M2小林礼実 | M5内藤裕(薬) | M3船坂珠里 | M3吉田佐和子 |
| 5班 | 8/3~8/7 | M5神代崇一郎 | M2福冨妃菜 | N4長山知世 | M3加藤圭(薬) | M3斎藤瑳智子(自) |
| 6班 | 8/5~8/7 | M5佐々木謙 | P3益川成美 | P3堀優華 | M1浅田貴登(薬) | N1井後咲菜(自) |
| 7班 | 8/8~8/12 | M5日置啓介 | P3田中李奈 | M3石田宗紀 | N1古道万誉(薬) | N1村田香鈴(自) |
| 8班 | 8/9~8/14 | P4笠井詩織 | N2茅野三葉 | M3成瀬兼人 | N2大谷友里香(薬) | M1岩瀬正之(自) |
| 9班 | 8/11~8/16 | M5小山絢子 | M2井上右喬 | N3河合彩那 | M1永野有紗(自) | M1中野聖也(薬) |
| 10班 | 8/13~8/18 | P4石井圭介 | N3白木伶奈 | N3武田綾花 | M1田中秀和(自) | M1安藤詩音里(薬) |
| 11班 | 8/16~8/21 | P3駒沢穂乃佳 | M2畑中景 | M3鬼頭陽平 | N1浅野友理奈(自) | N1高田遼(薬) |
| 整理班 | 8/17~22 | M4平松克仁 | M2梅田翔梧 | M3鴻野かおり | M1梅村佑美(薬) | M1後藤麻衣(自) |
M:医学部 N:看護学部 P:薬学部 (自):自炊係 (薬):薬剤係
【日程変更など】
・成松巌医師、上島正恵看護師は業務上の都合により登山を断念しました。
・彦坂宗平看護師、西尾純枝看護師は登山を断念しました。
・津田洋幸医師、小熊孔明技師、黒野様(同行者含む)、ポーターM5奥田は下山が1日早まり、8月6日に下山しました。
・台風接近に伴い、5班、6班は下山を早めました。7班は登山を1日見送りました。
・台風接近に伴い、佐々木春華看護師、伊芸洋子看護師、ポーターのM5冨田、N1坂井は登山を断念しました。
・中川隆医師、木下拓也救急救命士、若島芳介救急救命士は業務上の都合により下山が1日早まりました。
過去の参加者日程表
・2016年度参加者日程表
・2015年度参加者日程表
・2014年度参加者日程表
・2013年度参加者日程表
・2012年度参加者日程表
・2011年度参加者日程表
・2010年度参加者日程表
・2009年度参加者日程表
・2008年度参加者日程表
・2007年度参加者日程表
・2006年度参加者日程表
・2005年度参加者日程表
・2004年度参加者日程表
・2003年度参加者日程表
診療班メーリス
蝶ヶ岳ボランティア診療班には、活動に参加されるスタッフの方々や学生を対象としたメーリングリストがございます。メーリングリストでは開所期間の連絡や毎週の運営委員会の報告などを送らさせていただきます。
メーリスへの登録・退会を希望される方や、メールアドレスを変更された方は下記のアドレスまでご連絡ください。
cho_jooho@yahoo.co.jp